大阪のコロナ事情
先日、大阪でコロナ受け入れ病院の
内科、救急の先生方とお話をさせて頂く機会がありました。
医療の現状はとても厳しく、日々コロナ患者が来るけれど、
入院施設がない、救急車で何件も断られている。
保健所に連絡しても受け入れ先がないので、
とりあえず自宅待機でがお願いしたい。等々。
普通に生活していると実感がない方も多いかと思いますが、
20.30代の中程度、重症患者も以前に比べて
確実に増えている。との事でした。
現場の方の話を生で聞き、病院関係者の方々に
改めて感謝いたしました。
自粛は不便なことも多いですが、
皆様、一人一人の意識が大切だと思いました。
